20250705【活動報告】猛暑に負けず!地域の安全・安心を守る一日
- 矢沢班団員
- 7月5日
- 読了時間: 2分
更新日:7月21日
地域の皆様、こんにちは!消防団広報担当です。
本格的な夏の到来を感じさせる青空が広がった7月5日(土)、私たち消防団は地域の安全を守るため、いくつかの重要な活動を実施しましたのでご報告します。
午前:万が一に備える!点検・清掃活動
この日は朝から気温がぐんぐん上がり、まさに快晴。団員一同、こまめな水分補給を心がけ、熱中症対策を万全にしながら活動を開始しました。
■屯所実態調査
まずは、私たちの活動拠点である消防屯所の実態調査です。消防ポンプ搭載車や積載している資機材、建物そのものに不備や劣化がないか、専門の検査員によるチェックを受けました。災害はいつ起こるかわかりません。その「万が一」の時に、最高のパフォーマンスを発揮できるよう、日頃の管理体制が問われる重要な調査です。
■防火水槽の清掃
次に、消火活動に不可欠な水を確保する「防火水槽」の清掃活動を行いました。


■消火栓の総点検
さらに、矢沢地区内に設置されている17箇所の消火栓を全団員で手分けして点検しました。
これらの点検・整備は、すべて「いざという時」に迅速かつ的確な消火活動を行うためのものです。厳しい暑さの中での活動となりましたが、団員一同、真剣な眼差しで取り組んでいました。
午後:新たな仲間と共に!新入団員歓迎会
午前中にしっかりと汗を流した後は、午後から新入団員の歓迎会を開催しました!
7月から、私たちの活動に新たな仲間が加わりました。午前中の厳しい表情とは打って変わり、和やかな雰囲気で互いの労をねぎらいます。
活動で心地よい汗を流した後ということもあり、会話も弾む素晴らしい歓迎会となりました。
新たな仲間を迎え、私たち消防団もさらに活気づきます。ベテランから若手まで、世代を超えて力を合わせ、より一層地域の安全・安心のために貢献してまいります。
消防団は、火災や自然災害から地域住民の生命と財産を守るため、日々活動しています。今後とも、皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
消防団では、随時団員を募集しています!
「自分たちのまちは、自分たちで守る」。その想いを持つ、熱意ある方をお待ちしています。興味のある方は、お近くの消防団員までお気軽にお声がけください。
Comments